号泣! 外付けHDD壊れる!
骨折する前のある日、
ブログを更新しようと思っていつものように画像を取り込もうとしたところ
データーを保存していた外付けHDDが突如認識しなくなり
不安を抱えて、復旧会社に持ち込んで、見積もりしてもらったところ
復旧費用は予想をはるかに超えた見積金額20万円弱
原因は、ヘッド不良・モーター不良・HDDの制御情報の不良・記録面そのものの損傷等
物理障害に起因するものとのことだった
そんな金額は払う余裕など全くの如し無い我が家

5年間のデーターをやむなく諦めることとなったのである
壊れたHDDが入っている箱をクンクンするビアちん
自分が入っている画像が入っていることを察したのか
外付けHDDは2台所有しており
1号機はビアヴェロが生まれたころのデーター(3年間分)
HDDは消耗品なので1号機は壊れる前に念の為2号機とメディアにバックアップしてあったので
1号機のデーターほぼセーフだったのだが、
しか~し!
今回壊れたのはその2号機
その後に新しく撮りためた画像やもろもろの約5年分のデーターがバックアップしていなかった為
すべてのデーターがパァとなってしまった
2号機
暮れにPCを買い替えた時に外付けHDDも一緒に新調しておくべきだった~
途方に呉れた数日後、
私の足が骨折
二重の痛みと苦しみになったのでした

今回新調した3号機はコレ
その外付けHDDはミラーリングモードというのが搭載されていて
2台のドライブに同じデーターを記録するため、1台のドライブが破損しても交換による復旧が可能なのだ
しかし、2台同時に故障したときは駄目なんだけどね
そうならないように大事なデータは日頃からきちんと管理しておかないとね
ズボラな私は、咽喉元過ぎればな性格だからなぁぁぁ.......
みなさまも、突然の怪我と天災とHDDの故障には、くれぐれもお気を付けあそばせ
なんともトホホなビア家なのでした
ブログを更新しようと思っていつものように画像を取り込もうとしたところ

データーを保存していた外付けHDDが突如認識しなくなり

不安を抱えて、復旧会社に持ち込んで、見積もりしてもらったところ

復旧費用は予想をはるかに超えた見積金額20万円弱

原因は、ヘッド不良・モーター不良・HDDの制御情報の不良・記録面そのものの損傷等
物理障害に起因するものとのことだった

そんな金額は払う余裕など全くの如し無い我が家


5年間のデーターをやむなく諦めることとなったのである

壊れたHDDが入っている箱をクンクンするビアちん
自分が入っている画像が入っていることを察したのか

外付けHDDは2台所有しており
1号機はビアヴェロが生まれたころのデーター(3年間分)
HDDは消耗品なので1号機は壊れる前に念の為2号機とメディアにバックアップしてあったので
1号機のデーターほぼセーフだったのだが、
しか~し!
今回壊れたのはその2号機
その後に新しく撮りためた画像やもろもろの約5年分のデーターがバックアップしていなかった為
すべてのデーターがパァとなってしまった

2号機
暮れにPCを買い替えた時に外付けHDDも一緒に新調しておくべきだった~

途方に呉れた数日後、
私の足が骨折



今回新調した3号機はコレ
その外付けHDDはミラーリングモードというのが搭載されていて
2台のドライブに同じデーターを記録するため、1台のドライブが破損しても交換による復旧が可能なのだ

しかし、2台同時に故障したときは駄目なんだけどね

そうならないように大事なデータは日頃からきちんと管理しておかないとね

ズボラな私は、咽喉元過ぎればな性格だからなぁぁぁ.......

みなさまも、突然の怪我と天災とHDDの故障には、くれぐれもお気を付けあそばせ

なんともトホホなビア家なのでした

この記事へのコメント