またしても骨折(ビアママ)~!
年頭にUPしてからだいぶ日にちが経ってしまって
お正月も節分も無事越えたし
さぁ春に向かって頑張ろう!なんて思っていたら
残念な話題でブログを更新することになった
またまた骨折してしまった私
先週の火曜日、7年前の骨折した部分がうずいて炎症でも起こしているのかと思って
日頃通っている整形外科でリハビリのついでに診てもらったら
なんと、骨折していた
過日、手が滑って足の上に掃除機を落としてしまったんだけど

大丈夫だろうと放置して(この時に多分ヒビが入ってたんだろうな)
テニス
をしたりビアヴェロの散歩で走ったりして
悪化させたことが原因だと思われる
診察後即座にギプス固定され松葉杖を渡され
自転車で来た私は自転車で帰ろうと思ったら駄目だと言われ(当たり前だよね)
それでも置かれた状況に頭がついていかない私
前回階段から落っこちて外踝を骨折した時は失神した程痛かった経験上
今回の痛みはそれ程ではないので甘く考えていた
今回も同じ右足だが患部は違う
内側の踝と距骨(足首の関節の中)が折れているらしい
明日は再度レントゲンを撮って診察日なのだけど
症状によっては後日MRIを撮って、更に足の専門家に診察をしてもらうかもしれないと、
お達しがあったのだった
なんともツイていなく凹む私
まいったまいった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ

お正月も節分も無事越えたし
さぁ春に向かって頑張ろう!なんて思っていたら
残念な話題でブログを更新することになった

またまた骨折してしまった私

先週の火曜日、7年前の骨折した部分がうずいて炎症でも起こしているのかと思って
日頃通っている整形外科でリハビリのついでに診てもらったら
なんと、骨折していた

過日、手が滑って足の上に掃除機を落としてしまったんだけど


大丈夫だろうと放置して(この時に多分ヒビが入ってたんだろうな)
テニス



診察後即座にギプス固定され松葉杖を渡され
自転車で来た私は自転車で帰ろうと思ったら駄目だと言われ(当たり前だよね)
それでも置かれた状況に頭がついていかない私

前回階段から落っこちて外踝を骨折した時は失神した程痛かった経験上
今回の痛みはそれ程ではないので甘く考えていた

今回も同じ右足だが患部は違う

内側の踝と距骨(足首の関節の中)が折れているらしい

明日は再度レントゲンを撮って診察日なのだけど
症状によっては後日MRIを撮って、更に足の専門家に診察をしてもらうかもしれないと、
お達しがあったのだった

なんともツイていなく凹む私

まいったまいった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ

この記事へのコメント
足の上に掃除機落とすなんておっちょこちょいいだし、その後も、テニスや散歩もしていたなんてなんてすっとこどっこいなんでしょうかぁぁぁ!!
とにかく、一日もはやく回復するように祈ってます。
お大事に~
ありがとうございます
そうだよね~骨折と書けばビアヴェロだと思うよね
そう、私自身もビアヴェロじゃなくて良かったと思っいましたよ
兎に角厄介な場所をやっちまったから暫く覚悟するしかないです
生活のもろもろが難儀で大変ですが
そんなことも云ってはいられないので出来る範囲でやっておりますが
ビアPにちっとは甘えますが
早朝~深夜まで仕事で忙しいのでなかなかに不便な状態に陥っております
でも仕方ないやね~~~
頑張って養生いたしやす
そそ、ビアヴェロだと思ってびっくら~焦ったでしょ
相変わらずの、スットコこの私でございましたっ
まさかね、折れてるなんて思わなかったのよ
テニスや散歩した後、入院している母の病院へ毎日通って
体位変えたり介護したりもしてたんだよね~今もだけど
2度あることは3度あるとはならないように気を付けます
やっぱり、いつまでたってもスットコ性格は治らないのだなと反省です
私が倒れるとビアヴェロ&ビアP&母が可哀想ですし
ご心配おかけいたしました
足でも手でも、とっても不便ですよね。
痛みが強烈ではないとのことで、
よかったような悪かったような。
無理して悪化させないでくださいよ。
早く治りますように。
お大事に~!!
あはは、そうだよね、よくビア家を把握されてる
そそ、強い痛みじゃないから、ツイツイ.....
母の入院している病院の看護士さんに、
「くれぐれも気を付けて!」と念を押されました
兎に角、生活全般難儀で大変です
家の中、めちゃくちゃです
元気になったら、まとめて片づけるしかないです
早く治さないと、ビアヴェロの散歩には行けないし、介護もままならないはで
大変です!
ここは焦らずおとなしくしていないとですね
でもねぇ、なかなかそうおとなしくははしていられない状況に身を置かれているので、
久々に、まいった~~~~~です